


子どもたちはリボンをクルクル回して 音楽を楽しみます。
リボンとはあの新体操のリボンのことです!!!
でも新体操の正式なリボンとちょっと違うリボンで楽しんでいます。
正式なリボンよりかなり短く、からみにくいので
子どもたちも自由にまわせるようです。



こんな時もやはり楽しさを倍増させ
リボンを回して表現したい気持ちを刺激するのが音楽です!!!
♪音楽は”スケーターズワルツ”や”虹のかなたに”をピアノで演奏しました。
子どもたちの動く様子を見ながら、ピアノが気持ちよくメロディーを奏でます。



セッションのフロアーは子どもたちの笑顔と
クルクル回るリボンとそれを支える音楽で満たされます。
とっても楽しいひとときですよ!!!

リボンは民族楽器を販売しているトロルさんで求めたものです。