


♡♡♡Sさんのセッションは毎月1回です♡♡♡
月に1回ですが、長く続けています♪
Sさんはリズム運動療法での関わりが大好きです!!!

セッションが始まると身体で嬉しさを表現してくれます♡♡
♪8月のセッションプログラムです♪
*始まりの歌・・・椅子に座って
*サーキット・・・フロアーを歩いたり、マットの上を手膝這いなど
*トットとポッポ・・・椅子に座って
*ともだち・・・椅子に座って
*クルクルクルルン
*ふしぎな手のひら
*しずくさん
*ポーンポーン・・・ここまでは椅子に座ってます
*歩いて止まりましょう・・・ここからは立位です
*空のさんぽ
*終わりのうた

Sさんは個別セッションです。
でも、音楽療法士が2名とご両親の参加で、5名のグループができています。
この関わりをピアニストが美しい音色で雰囲気を作り支えてくれています。

プログラムの中の♪ ポーンポーン ♪ はSさんとのやり取りを考えて作った曲です。
新曲ですので「必ずラポールが築ける50のリズム歌あそび」の中には入っていませんが・・・
この曲でボールをセラピストと二人でやり取りすることができるようになりました。
♡とっても嬉しいことです!!!

Sさんは手と手を触れ合って遊ぶことが大好きです。
中でも♪ クルクルクルルン ♪ でのふれ合いで笑顔がいっぱいになります!!!
♪クルクルクルルン♪でふれあっている写真を紹介しますネ(=^・^=)






この曲も新曲です。
♪クールクル クールクル クールクルクルルン ♪ の歌詞で始まります。
親指から小指まで優しく刺激していきながら触れ合います。
とても楽しい関わりです。
ブログランキング参加しています↓クリックで投票されます。よろしくね。
音楽療法 ブログランキングへ